ダイソーで買える泡立て器ほいっぷるんがとても便利で気に入っていたのですが、どろあわわに使用してみたところ思わぬ問題が発覚しました。
朝の洗顔に役立っているほいっぷるん
どろあわわで洗顔するとニキビ跡やニキビの原因になる毛穴汚れまでキレイに洗い上げてくれるので気に入ってるのですが、毎日2回もどろあわわを使用するのは使い過ぎかなっておもい、朝はドラッグストアで買える安い洗顔料を使ったり、水だけで洗顔したりしています。
あまりにも洗いすぎると良くないかなって思ってしまうから、あまり効果もないけど肌に影響が少ない洗顔料で安いものも好きです。
どろあわわで洗いすぎて問題が起きたことはないんですけどね。
まあ、どろあわわの値段も節約できるなら節約したいので、適度に使用する段階になったってことですね。
そんんな時に役にたってるのがダイソーのほいっぷるんです。
ほいっぷるんは泡立て時に手が泡だらけにならないので、洗面所で泡立てながら他の事が出来ます。泡立てた泡もカップの中に貯まるので泡立てた泡を放置して、急な用事にも対応出来ますから忙しい朝は助かります。
どろあわわには向いてないほいっぷるん
この便利で濃厚な泡が簡単に作れるほいっぷるんですが、どろあわわを泡立てるという点ではあまり役に立ってくれません。
ほいっぷるんは小さな穴が空いた丸いプレートをカップの中で上下させることで泡を立てています。
石鹸水が小さな穴を行ったり来たりすることで泡立つんです。
この石鹸水が必要ってところに、どろあわわでしっかりとした泡を立てが出来ないという問題があります。水を少なくすると溶けきらないし、水を多くすると泡がゆるいという問題が大きいんですよね。
どろあわわを使用してもある程度は泡立ちますよ。普通の洗顔料と比べたら十分に泡立つのですが、泡立てネットで泡立てたどろあわわ特有のモコモコ泡と比べるとゆるい泡しか作れません。
ある程度の泡が出来上がると、ほいっぷるんの穴を通り抜けてくれなくなるので泡立ち具合はそこでストップしてしまう事が原因でしょうね。
どろあわわの泡に対するハードルが高すぎるんです。こんな泡じゃどろあわわじゃないって思ってしまいます。ほいっぷるんが悪いんじゃないですよ。しっかりとした泡を見せつけたどろあわわが悪いんです(笑)
どろあわわは泡立てネットですぐに泡立つので、手間も泡立てネットのほうがかかりませんから、どろあわわを使う際は泡立てネットを使ったほうが良いですね。
この記事へのコメントはありません。