オススメの「どろあわわ」だと保湿成分が含まれていますが、どろあわわを使ったとしても肌は基本的にカサカサしやすいので洗顔直後には保湿が必要です。
洗い流した後は素早く化粧水やシートパックを使って保湿を行ない、乳液や美容クリームで、普段のスキンケアをやってください。
どろあわわシリーズだと、どろ豆乳石鹸どろあわわに合わせた、相性の良い化粧水や乳液、クリームなども販売されているので気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
どろあわわ以外にも薬局や通販では、泥で汚れを落とすタイプの洗顔料がお手頃価格で販売されていたりします。
明らかにどろあわわを意識したような模倣品も存在するそうです。
これは、どろあわわが人気の商品であることの現れともいえますが、成分表示から判断すれば違いは明らかです。
どろあわわは無香料で無着色、無鉱物油ですので、肌に刺激をもたらすような成分は配合していないんです。
安全性などを考えると、模倣品が安いからと飛びつかないようにしてくださいね。
鉱物油とは不純物が混ざったオイルのことで、お肌に良くありません。油焼けなどのシミや色素沈着がもたらされる場合がありますが、模倣品の中には鉱物油のような肌のストレスになる成分がブレンドされている場合が在り得ますのでご注意ください。
安心な商品は少し高いと思われがちですが、それなりに理由があるんですよね。
この記事へのコメントはありません。