肌に良いと聞くビタミンCのパワーはどれほどのものなのでしょうか?
ビタミンC配合って書かれている商品が溢れすぎて、あまり魅力を感じません。でもこんな今だからこそ改めてビタミンCの良いところを知っておきたいと思いませんか?
ビタミンCがどのように肌に良いのか、調べてみました。
シミ消しのスタンダードはビタミンCの摂取
ビタミンCは様々な面からシミを消すアプローチをしてくれる素材です。
なにしろシミの根本的な素因となっているメラニン色素の生産を抑える働きを所持しています。
また、すでに生成され新陳代謝されず肌に残ってしまったメラニン色素を一般的な色素に戻す働きも持ち合わせています。これは還元作用と言い、シミの色を少なくしたり消したりしてくれる作用なのです。
様々な役割を持つビタミンC
さらには、体が年老いたり錆びたりする酸化をセーブしてくれる抗酸化作用も所有しています。抗酸化作用はシミが発生する引き金となる活性酸素の生産を抑えてくれます。
加えて、外からのストレスに強い肌へとレベルアップさせる効果もあります。
強い陽射しや化粧品といったストレスはシミの引き金となりますのでそのような刺激に強い肌をつくるということは非常に重要なんです。その点、ビタミンCには副腎皮質ホルモンの分泌を促進する作用があるため、ストレスから肌をプロテクトする助けをしてくれます。
こういった風に肌に対して幾つもの働きをしてくれるビタミンCは、シミ消しのベースとなる大切なビタミンというわけです。
ありふれた成分だとバカにしている面もありましたが、重要な成分だという事を再確認できました。ビタミンCの利点を生かしてスキンケアに励みたいと思います。
この記事へのコメントはありません。