復興割を利用して大分の長湯温泉に行ってきました。
長湯温泉といえば「炭酸泉」で有名です。
炭酸泉?って方はお風呂に入れるバブを想像してみてください。
あのブクブクがずっと続いている感じです。
もっとスゴイですけど。
数年前にも一度訪れましたが、その時よりもなんだか泡の量が多い気がしました。
大丸旅館がオススメ
炭酸泉は高温だとあまり泡を感じません。
長湯にはぬるい温度のところと高い温度のところがあり、ぬるく泡を心ゆくまで堪能できる施設として「ラムネ温泉」というところが有ります。
「ラムネ温泉」は立ち寄り湯の施設なのでかなりの人気です。
大丸旅館の宿泊者はラムネ温泉に無料で何度でも入れるため、旅館のいろいろなお風呂に加えてラムネ温泉にも入れるのがとても嬉しいです。
大丸旅館は料理もおいしく、清潔な宿なのでオススメですよ。
炭酸泉はお肌のトラブルなどに効果的
炭酸泉にはダイエット効果や殺菌洗浄効果など、いろいろな効果があるんですよ。その中でも小さな泡ががぎっしりと詰まったラムネ温泉はお肌に良かったです。
1日たっても、お肌はスベスベで小さな泡が毛穴の汚れなんかもキレイにしてくたのだと思います。
長湯は源泉掛け流しなので、お湯はどんどん入れ替わってますので安心してください。
楽しいしキレイになる温泉地、長湯温泉(大分県)おすすめですよ。
>>ラムネ温泉公式サイト
旅行する時間が無い人にはコチラはいかがでしょう?
この記事へのコメントはありません。