すこし前に炭酸泉の温泉が気になったので、家族で温泉旅行に行ったんです。
泡が出る入浴剤のバブってあるじゃないですか?あれを開発する際に研究者が来たというぐらい炭酸が豊富な九州の長湯温泉に行ってきました。
お湯に浸かってみると、泡がつく楽しさや疲れが取れる感じに家族一同メロメロに成ってしまいました。
こんなにいい湯なら毎日入りたい。そのためには引っ越ししか無いかなって真剣に考えてしまったぐらいです。
でも引っ越しまでは踏み切れません。
温泉地に引っ越せたら幸せですが、そうもいきませんよね。
引っ越しは諦めたんですけど、
また行きたいなって毎日のように思っていたら、
近所の大型銭湯のチラシに炭酸水の浴槽を発見しました。
いつもは目に入らないのに、気になっている事だから目が自然にキャッチしてくれました。
早速、家族3人で入りに行きました。
炭酸の量は長湯温泉の足元にも及びませんがそれでもやっぱり炭酸水のいいところを実感出来ましたよ。
平日の昼間に行けるチャンスがあったので、空いているだろうと思ったんですが甘かったです。
炭酸風呂の浴槽には人が集まり、隣の人に触れてしまいそうなぐらいギュウギュウ詰めで炭酸風呂入ってきました。
やっぱり炭酸水のお風呂は人気です。
その銭湯は平日500円なので、3人で入浴料が1500円。
もし40回行けば6万円になります。
結構な金額になるので、自宅で炭酸を発生させる機会が買えるかどうか探してみました。
炭酸はタブレットがメインみたいでお手頃な機会を見つけられませんでしたが、高濃度水素の発生機は5万円台でも買えるようです。
水素水のお風呂も、体内の活性酸素に働きかけて身体にいいので気になります。
以前は10万円ぐらいしていたんだそうですが、
充電式でケーブルがじゃまにならないし、自動洗浄機能もついて5万円台。
これはボーナスで買うしか無いって感じです。
この記事へのコメントはありません。