美顔ローラーって使ってます?
私の母は年齢のわりに肌が綺麗で、
少し太っているからか、肌のハリも良いんです。
まぶたは年齢により垂れ下がり、
眼瞼下垂の手術を受けるほどなのに、
毎日コロコロと転がしている美顔ローラーのおかげか
頬や顎が垂れ下がってくることもなく
美肌といっていい状態をキープしています。
それに比べて私は・・・
美顔ローラーをおすすめされても
信じていなかった私ですが
ちょっと美顔ローラーを信じてみたくなり買っちゃいました。
ということで、美顔ローラーの使い方を調べてみます。
美顔ローラーの効果
美顔ローラーってそもそもどういった仕組みでお肌に効果を及ぼすものなのでしょう?
転がしたからって何か良いことがあるの?って思っていたんですが、
お肌の上をコロコロすることで表情筋のマッサージができるようです。
マッサージをすることで血行も良くなりお肌が活性化。
ターンオーバーの促進につながるんですね。
ということはほうれい線とかシミとかシワとか
なんにでもコロコロしておいた方がいいって事なんです。
溜まった老廃物などの排出にもつながるでしょうね。
そうなれば小顔効果も期待できちゃいますよね。
美顔ローラーの使い方
美顔ローラーはいいアイテムなんですが、使い方を間違えると逆効果になる事もあるようなのでその辺りも調べてみました。
簡単な注意点を守るだけなので、守っておいた方がいいですね。
「化粧水などで肌を潤してから使う」
お肌が乾燥していると肌バリアが損なわれていますので、その上に刺激を与えるとよろしくありません。洗顔後に化粧水をつけて、その後ぐらいにコロコロしましょう。
「入浴後に使用すると効果が高まる」
もともと血行が良くなっている入浴後などに美顔ローラーを使用すると、お肌の血行をさらにアップさせられるので効果的なんですね。
「転がす方向は下から上」
お肌のたるみが気になるので、転がす方向は下から上に限定した方がいいんです。リフトアップしたいですよね。だから下から上。面倒だから上下に適当に転がしちゃいがちですが下から上を意識してください。
「強く押し付けると逆効果」
なんだか効果が出そうだから、ついつい強く美顔ローラーをお肌に押し付けちゃいますが、これって逆効果になる事も。グイグイやると皮膚が伸びてたるみますので、優しくコロコロしてください。
シワやたるみには美顔ローラー
シワやたるみが気になりだしたら、美顔ローラーを初めてみませんか?
お高いものから、手頃なものまでいろいろな種類がありますので、まずは衛生的なものであればお安いものから始めても良いと思います。
毎日のコロコロがリフトアップやシワ・たるみに効果を発揮してくれると思います。
お風呂上がりに化粧水をして、下から上に優しくコロコロしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。